前歯が1本出ている
前歯が1本出ているので、その部分矯正を希望された若い女性の方です。
「1年くらい治療期間なら矯正治療をしたい」ということでした。患者さんの中には矯正ではなくセラミックによる短期で行う審美矯正を希望される方も少なくありません。ちなみにこの方の出ている前歯を1本だけセラミックで引っ込めた歯を作るとしたら、写真下のような幅が狭く長めの歯に仕上がってしまいます。これはもともとその歯が収まるようなスペースがないため細い歯にならざるをえません。また歯ぐきの位置も変えられないので左右の歯ぐきの位置がそろえられないのです。

下から見上げた状態です。出ている歯の並ぶスペースが狭く、前方に大きくはじき出された状態です。これは左右の犬歯間そのものが狭くなってしまっていることが原因なので、矯正治療によってこれを拡大しながら前歯の凸凹をそろえていきます。

8か月の治療前後の写真です。歯ぐきの位置もそろってきました。

横からら見た状態です。すっかり引っ込んでそろっています。出ている歯だけではなく、上の前歯全体が下の歯が見えないくらいにかぶさっていたのも改善されています。

治療後の下から見上げた状態です。左右の犬歯間が広くなって、前歯の凸凹もすっかり解消されました。

