歯並びの相談 その2 欠損歯による歯並びへの影響|「美」と言う視点を優先した歯の治療をお探しならば、しらゆり歯科

歯並びの相談 その2 欠損歯による歯並びへの影響

④ やはりホワイトニング希望で来院された若い女性です。歯並びの印象としては上下の中心がそろっていないこと、上の歯が左右非対称なことが目に付きます。


欠損.jpg
ちょうど青丸の部分の歯が1本ありません(元々無い場合や、後ろに隠れてはえている場合もあります)。横に犬歯が並んでいる状態です。無い歯の場所を埋めるように、写真上の右側の歯がそれぞれ左に(傾きながら)ずれてしまったため、上下の歯の中心が揃わなくなっています。


欠損J.jpg

下の歯も窮屈な状態で、凸凹しています。また、歯が少ない上顎と比べ、下顎は相対的に大きくなるため、前歯2本の噛み合わせが切端咬合(先端と先端がぶつかる)になっています。


⑤ 同じように左上2番目の歯が1本ない方です。

欠損2.jpg
④の方と多少印象は違いますが、上下中心がずれていること下の歯が窮屈そうに並んでいる点は同じです。 右側2番目の歯は上下の噛み合わせが逆になっています(反対咬合)。



欠損J2.jpg
本来は犬歯から犬歯まで6本の前歯が、中・小・中・中・小・中の大きさで並んでいますが、ひとつ欠けていることでそのバランスを崩しています。



歯の本数が上下でそろっていないと、矯正も簡単ではありません。それでもなんとかバランスよくそろえても、歯の大きさ・形が違うので、セラミック矯正によって、それらを修正していくこともひとつの選択肢となってきます。